こころのプラネット

間違った生き方や考え方が自分を苦しめていた・・・ 不安障害で苦しんだ当事者が出会ったこころの真実。森田療法を中心に、マインドフルネス・仏教心理学などを通して 苦しみの本質に気づき、とらわれのないこころのあり方さぐります。

「 認知行動療法 」 一覧

ふと浮かんでくるネガティブな思い

思い出したくない、考えたくないのに心に浮かぶ ふと浮かんでくるネガティブな記憶・思い 前回、「マインドワンダリング」の話をしました。思い出そう・考えようとしなくてもふと浮かんできてしまう記憶や思考のこ …

こころの生活習慣病(2)

こころのクセはなぜ生じるか 成人病の原因と言われる生活習慣のクセ。それは身体だけでなく私たちの心にも起きています。「こころの生活習慣病」とも言うべき「考え方や受け取り方のクセ」です。 それでは、「考え …

こころの生活習慣病(1)

考え方・感じ方のクセ 生活習慣病とは、食生活、生活リズム、運動、嗜好(喫煙、飲酒)など、日ごろの生活習慣の悪いクセが主な原因で体調を崩したり、病気になってしまうことを言います。ついつい食べ過ぎてしまう …

恐怖突入(1)~本当の意味~

不安・恐怖の根源 不安とは、私たちを脅かすような出来事や危険が迫ってくると漠然と感じ、自分ではそれをコントロールできないと感じる時生ずるものです。そして、それはあくまでも主観的なものです。 それに対し …

とらわれとはからい

《不安・恐れに直面したら?》 もし、いまあなたにとって恐れている場面が自分を待ち受けているとしたらどうしますか? 例えば、恐れていることや場面に直面しなければならない時、苦手な人と会わなければいけない …

マインドフルネスと森田療法

  《マインドフルネスと認知行動療法》 先回、「マインドフルネス」という心のあり方が世界の精神医療の新しいトレンドになっているという話をしました。 近年、このマインドフルネスを認知行動療法に …

ものの考え方・受けとり方を変える

《考え方・受けとり方》 同じことでも異なる 私たちは同じものを見たり聞いたりしても、人によって全く異なる考え方・受けとり方をよく経験します。 「あなたは落ち着いて見えますね」と言われて喜ぶ人もいれば、 …

森田療法と認知行動療法

    《不安に対する考え方》 私たちが最も頻繁に経験する「不安」という感情。 それに対して、どう対処するのかにはさまざまな考え方があります。 今回はその代表的な心理療法である「認 …

プロフィール

プロフィール

石井 勝
大学卒業後、放送局にて制作・報道などに
従事。その後独立。
思春期より不安障害に悩む。自助グループ
で活動するかたわら心理学を学び
臨床心理士・公認心理師の資格取得。
名古屋市在住。2015年より北アルプスの麓
長野県安曇野市で300坪の畑を借り
都会と田舎の二拠点生活を始める。
家族は妻・子ども3人。
趣味は野菜づくり・読書・世界辺境旅行等

リンク

お知らせ

お知らせ

現在ありません

PAGE TOP